イラストの店ぽっけhttps://popke-oekaki.com手ぶらで通える空知のイラスト教室Mon, 03 Mar 2025 23:33:30 +0000jahourly1https://popke-oekaki.com/wp-content/uploads/2024/07/cropped-popke-logo2(512×512)-32x32.pngイラストの店ぽっけhttps://popke-oekaki.com3232 無料のイラスト展を開催中ですhttps://popke-oekaki.com/exhibition202503/Mon, 03 Mar 2025 23:33:29 +0000https://popke-oekaki.com/?p=1442イラストの店ぽっけです。

2025年3月1日から3月30日までの間、芦別の風景を描いたイラスト展「あしべつぐらし」を開催します。

場所は、芦別の道の駅に隣接している「星の降る里百年記念館」です。

イラスト展だけなら入場・鑑賞無料なので、お気軽にお越しください。

A1サイズの大型アクリルパネルに印刷した、芦別の日常風景のイラストを12枚展示しています。

その他、冊子「あしべつぐらし」のゲラ(印刷前のチェック用)や、これまでの制作実績なども展示中です。

来場者特典として、ステッカーを準備しています。2種類の絵柄で各100枚限定なので、ぜひ遊びに来ていただけると嬉しいです。

また、本イラスト展の特別企画として、3月23日(日)の12時半~16時半に、会場でライブペイントを行います。

イラスト展の詳細
  • 開催日程:3月1日~3月30日
  • 時間:9時~17時(最終日は12時まで)
  • 休館日:月・火
  • 特別企画:3月23日(日)の12時半~16時半に、会場でライブペイントを行います
ぽっけ
ぽっけ

お待ちしておりますワン!

]]>
2024年度の冬季休業についてhttps://popke-oekaki.com/2024-toukikyugyo/Sun, 15 Dec 2024 10:17:03 +0000https://popke-oekaki.com/?p=1438イラストの店ぽっけです。

2024年度は暖房設備の準備が間に合わなかったため、冬季休業とさせていただきます。

2025年の春には再開予定です。再開しましたら、本ホームページでお知らせします。

お知らせが遅くなり大変申し訳ありませんが、来春もどうぞよろしくお願いいたします。

]]>
9月の無料体験教室を中止しますhttps://popke-oekaki.com/taikenchushi202409/Wed, 11 Sep 2024 05:08:48 +0000https://popke-oekaki.com/?p=1406こんにちは、イラストの店ぽっけです。

9/11(水)・9/14(土)のイラスト教室ですが、設備点検のため中止いたします。

急なお知らせとなり大変申し訳ありません。

体験教室を含め、イラスト教室の再開につきましては、改めてこのHPもしくはインスタグラムでお知らせします。

]]>
野のおもひで館のトークイベントに参加しましたhttps://popke-oekaki.com/nonoomoide-202409/Thu, 05 Sep 2024 12:49:38 +0000https://popke-oekaki.com/?p=1383

こんにちは。北海道芦別駅前のイラストの店ぽっけです。 芦別市を見渡せる三角山の裾野に「野のおもひで館」という素敵な建物があり、芦別映画「野のなななのか」の大林宜彦監督の展示がされています。 以前からオーナーの石川睦子さん ... ]]>

こんにちは。北海道芦別駅前のイラストの店ぽっけです。

芦別市を見渡せる三角山の裾野に「野のおもひで館」という素敵な建物があり、芦別映画「野のなななのか」の大林宜彦監督の展示がされています。

以前からオーナーの石川睦子さんにとても良くしていただいていて、この度、これまでのイラスト活動やこれからの事について報告する場を設けていただきました。

集まっていただいた方々

30人以上の方が集まってくださってとても緊張したのですが、これまでの活動を振り返ることができ、これからどうしていきたいのかについて、改めて考えることができました。

私の拙い話にも頷きながら聞いてくださったり、会場でお配りした「あしべつぐらし」のイラストの感想をくださる方もいて、とても嬉しかったです。

「あしべつぐらし」もお持ち帰りいただきました

野のおもひで館は建物自体も素敵なんですが、景色やロケーションも素晴らしく、イラストにしたいなと以前から思っていました。

石川さんにお願いして、野のおもひで館からの景色を写真を撮らせていただき、今回イラストにしてお持ちしたところ、とても喜んでいただけました。

野のおもひで館からの芦別市と夏空

また、今回参加された方の中に、私が描いたイラスト付きの芦別市オリジナル婚姻届を使って入籍された方がいらっしゃって、お声掛けいただき感激しました。

今月はイラスト教室の無料体験を始めたところだったのですが、なかなか上手くいかず落ち込んでいたので、今回の参加者のみなさんから力を分けていただきました!

石川さんをはじめ、関係された方々、本当にありがとうございました。

ぽっけ
ぽっけ

野のおもひで館のインスタも見てワン!

]]>
「芦別市 食育推進計画」のイラストを制作しましたhttps://popke-oekaki.com/works-ashibetsushokuiku/Wed, 04 Sep 2024 09:00:51 +0000https://popke-oekaki.com/?p=1218

イラストの店ぽっけです! 芦別市の食育についてのイラストを作成しました。 表紙には家族の食卓風景を、裏表紙にはご飯を食べる女の子を描きました。 芦別市の公式HPからダウンロードできます。]]>

イラストの店ぽっけです!

芦別市の食育についてのイラストを作成しました。

表紙には家族の食卓風景を、裏表紙にはご飯を食べる女の子を描きました。

表表紙
裏表紙

配布場所

芦別市の公式HPからダウンロードできます。

ぽっけ
ぽっけ

たくさん食べたいワン!

]]>
「芦別市エンディングノート」のイラストを制作しましたhttps://popke-oekaki.com/works-endingnote/Fri, 30 Aug 2024 10:44:18 +0000https://popke-oekaki.com/?p=1255

イラストの店ぽっけです! 芦別市さまから依頼をいただき、「芦別市エンディングノート」のイラストを制作しました。 これまでに撮った写真を眺めながら、自分の人生をゆっくりと振り返っている…そんなシーンをイメージしながら描きま ... ]]>

イラストの店ぽっけです!

芦別市さまから依頼をいただき、「芦別市エンディングノート」のイラストを制作しました。

これまでに撮った写真を眺めながら、自分の人生をゆっくりと振り返っている…そんなシーンをイメージしながら描きました。

エンディングノートは単なる冊子ではなく、実際に「書いて使う」ものなので、書き心地を考慮して印刷紙の選定もさせていただきました。

芦別市エンディングノートの配布場所

芦別市エンディングノートは、芦別市内の各所で配布されています。

こんなところで配布してます

冊子ではなくPDF版については、芦別市の公式HPからもダウンロードできます!

ぜひご活用いただければ嬉しいです。

ぽっけ
ぽっけ

ぜひ手にとってみてほしいワン!

個性的な事例として紹介されました

全国にある約1800の地方自治体のウェブサイトを調査した結果、個性的なエンディングノート9選として紹介されました。

]]>
芦別市の婚姻届のイラストを制作しましたhttps://popke-oekaki.com/works-ashibetsukonin/Wed, 28 Aug 2024 02:57:06 +0000https://popke-oekaki.com/?p=1216

こんにちは!イラストの店ぽっけです。 芦別市さまのご依頼で、「芦別市オリジナル婚姻届」のイラストを描きました。 芦別市の北海道らしい風景の中で、幸せなスタートを切る2人をイメージして制作しました。 この婚姻届は、芦別市役 ... ]]>

こんにちは!イラストの店ぽっけです。

芦別市さまのご依頼で、「芦別市オリジナル婚姻届」のイラストを描きました。

芦別市の北海道らしい風景の中で、幸せなスタートを切る2人をイメージして制作しました。

芦別市オリジナル婚姻届の見本

春の新城峠(しんじょうとうげ)のイラスト
ぽっけ
ぽっけ

新城峠の丘陵はとても雄大だワン!

冬の野花南(のかなん)のイラスト
ぽっけ
ぽっけ

野花南(のかなん)という地名はとてもかわいいワン!

芦別市オリジナル婚姻届の配布場所

この婚姻届は、芦別市役所で配布しています。

また、芦別市の公式HPからもダウンロードできるようになっています。

ぽっけ
ぽっけ

使ってくれるとすごく嬉しいワン!

]]>
無料体験イラスト教室のお知らせ【9/4(水)・9/7(土)】https://popke-oekaki.com/free-202409/Tue, 20 Aug 2024 04:12:49 +0000https://popke-oekaki.com/?p=1076
中止のお知らせ

設備の点検のため、9/11(水)と9/14(土)の体験教室は中止させていただきます。急なお知らせとなってしまい大変申し訳ありません。

こんにちは!イラストの店ぽっけです。

2024年9月に無料体験イラスト教室を実施します。

こんな方にオススメ!
  • iPadのデジタルイラストを体験したい
  • どんな教室なのか雰囲気を知りたい
  • 自習で使ってみたい

などなど、どなたでも大歓迎です!

ぽっけ
ぽっけ

お待ちしておりますワン!

無料体験の日程はこちら

  1. 9/4(水)
    1コマ目:16:30~18:30
    2コマ目:19:00~21:00
  2. 9/7(土)
    1コマ目:13:00~15:00
    2コマ目:15:30~17:30
ぽっけ
ぽっけ

お好きな時間にご参加くださいワン!

参加の方法

事前のお申込は不要なので、ご都合の良い時間にお越しください。

iPadや机の数に限りがあります。先着順でご利用いただくのでご了承ください。

無料体験教室についてご質問などがある場合は、インスタのDMか、ページ下部のお問い合わせフォームからお知らせください。

無料体験に参加された方の声

ぽっけ
ぽっけ

8月の無料体験に参加してくださった方から感想をいただいたワン!

参加者さん
参加者さん

デジタルイラストは、自分が思う線とか形とかを描くには時間がかかる「ハードルが高いもの」だろうなと思っていましたが、意外と思うように描けてすごく楽しかったです!

参加者さん
参加者さん

内装が落ち着く空間で素敵でした✨

ぽっけ
ぽっけ

ぜひお気軽にご参加くださいワン!

教室の場所

北海道芦別市北1条西1丁目2-12

※芦別駅前の無料駐車場、または公共交通機関をご利用ください。

JR芦別駅から徒歩3分

芦別駅前バス停から徒歩3分

お問い合わせフォーム

[contact-form-7]
ぽっけ
ぽっけ

自動返信メールが届きますワン!

]]>
プレ開校のお知らせ【8/14(水)・8/17(土)】https://popke-oekaki.com/pre202408/Sun, 04 Aug 2024 14:01:53 +0000https://popke-oekaki.com/?p=9469月からの開校に先立って、8月14日(水)と8月17日(土)にプレ開校します。

教室の雰囲気や画材を見てみたいという方や、自習で使ってみたい方などぜひご参加ください。

プレ開校の概要

「イラストクラス」「自習クラス」があります。

今回のプレ開校では、無料開放となっております。

時間内でしたら自由にご利用いただけますので、ぜひ遊びに来てください。

ぽっけ
ぽっけ

お待ちしておりますワン!

イラストクラス

イラストクラスは講師に質問できるクラスです。

教室内のiPadや画材も自由にお使いいただけますので、手ぶらでお越しください(数に限りはあります)。もちろん、使い慣れた道具をお持ち込みいただくのもOKです!

クリックしてね!

ぽっけ
ぽっけ

もちろん2コマ連続で取ってもいいワン!

ぽっけ
ぽっけ

もちろん2コマ連続も歓迎だワン!

自習クラス

質問はできませんが、画材などは自由に使っていただけます。

イラストクラスの生徒さんが優先になるので、iPadなどは空きがないこともあります。ご了承ください(もちろん、お持ち込みもOKです!)。

ぽっけ
ぽっけ

時間内の出入りも自由だワン!

教室の場所

北海道芦別市北1条西1丁目2-12

※芦別駅前の無料駐車場、または公共交通機関をご利用ください。

JR芦別駅から徒歩3分

芦別駅前バス停から徒歩3分

ぽっけ
ぽっけ

みんなの参加待ってるワン!

お問い合わせ

プレ開校についてご質問などありましたら、インスタのDMか、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。

[contact-form-7] ]]>